ヤマハグランドピアノのオーバーホール作業工程3

ヤマハグランドピアノNO.G3(1965年製造 製造番号440039)を整備していきます。 

過去の作業工程: 作業工程1 作業工程2

作業工程3

毎日コツコツと仕事してま~す。

ブログ3-1.jpg 鉄骨を外した本体部分です。

ブログ3-2.jpg 

ブログ3-3.jpg  響板もかなり変色しているので古い塗料を剥がし、新しく塗り替えます。

ブログ3-4.jpg 鉄骨を裏から見た状態です。

ブログ3-6.jpg ベアリングと呼ばれる弦を押さえる部分の弦溝を少し削り平らにします。 

ブログ3-5.jpg 

ブログ3-7.jpg アグラフと呼ばれる弦が通るパーツもご覧の通り錆びているので、これからピカピカに磨きます。

ブログ3-9.jpg ピンブロック(ピンのまわりにある木)もこの鉄骨の状態なら簡単に取り外せます。

ブログ3-10.jpg アグラフの錆びを落とし磨きます。

ブログ3-12.jpg スチールウールやミニルーターなどを使います。

ブログ3-13.jpg 先端部分は手作りのブラシで、これなら狭くて細い場所でも綺麗に錆び落としができます!

ブログ3-16.jpg 手作りブラシです。

ブログ3-14.jpg ブログ3-15.jpg ピカピカになりましたね。

ブログ3-17.jpg ヒッチピンも手作りブラシで綺麗に錆びが取れ、仕上げ用の回転フェルトで磨きます。

ブログ3-18.jpg ご覧の通りピカピカになりました。

今日も頑張りました。

作業は次回につづく・・・・

  

 

LINEで送る
Pocket