福岡佐賀の中古ピアノ販売や買取査定、調律修理は大城ピアノへ
福岡県や佐賀県の中古ピアノ販売や買取査定、調律や修理のご依頼は福岡県糸島市の大城ピアノへお気軽にどうぞ。【無料のピアノ買取査定フォーム】もお気軽にご利用下さい。もちろん糸島市の当ピアノ工房へのお立ち寄りもお待ちしております
  • トップ
  • 中古ピアノ一覧
  • ピアノ買取り
  • ピアノ販売
  • ピアノ調律・修理のご案内
  • ピアノ工房のご案内
  • ブログ
  • お問合せ
  • 【無料】ピアノ査定
 
P1090984
2022年8月1日

ヤマハグランドピアノC3Eクリーニング作業

大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノクリーニング, 調律師のお仕事 0 Comments

お客様が新居へピアノ移動されるにあたり、ピアノを綺麗にクリーニングしてほしいと要望がありました。 元々きれいではありましたが、全体的に少しくすんでいたので新居に似合うようピカピカに仕上げました。 このピアノがどんなお部屋 […]

詳しくはコチラ

P1090955
2022年8月1日

ヤマハグランドピアノC3Eオーバーホール作業

大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノクリーニング, ピアノ修理工程 0 Comments

お客様からのご依頼でグランドピアノのオーバーホール作業がようやく終了し納品することが出来ました。 このピアノは製造後28年しか経過してませんが使用頻度が激しく、弦もかなり傷んでいたためオーバーホールすることになりました。 […]

詳しくはコチラ

IMG_2017
2022年5月29日

ピアノ解体作業しました

大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノ修理工程, 日々の出来事 0 Comments

国産グランドピアノ【ホルーゲル】の解体作業の様子をご覧ください。 工房で数々のコンサートで使用されてきましたが2022年5月27日に解体することになりました! ●この【ホルーゲル】は戦時中に製造された国産グランドピアノで […]

詳しくはコチラ

2022.6.4第3回定期演奏会
2022年5月20日

伊都ジュニアオーケストラ 第3回定期演奏会のお知らせ

大城ピアノ コンサート情報 0 Comments

6月4日(土)糸島市で伊都ジュニアオーケストラのコンサートがありますのでご案内します。 2019年に結成されたこのオーケストラは今回で3回目のコンサートになります。 コンサートホールではなく、古民家での演奏はとても迫力が […]

詳しくはコチラ

IMG_20220227_0001
2022年3月10日

第23回 3.11大震災チャリティコンサートのお知らせ

大城ピアノ コンサート情報 0 Comments

明日は東日本大震災(2011年)から11年を迎え、まだまだ復興が続けられてます。 毎年春と秋に糸島で行われて第23回を迎えました。 コロナ禍の中でもライブ配信を利用し、チャリティコンサートを継続されていました。 今年は、 […]

詳しくはコチラ

2022年1月4日

新年のご挨拶と営業開始

大城ピアノ ごあいさつ 0 Comments

新年あけましておめでとうございます。 今年の正月は普段通りにお過ごしできた方も多かったことでしょう。 大城ピアノは1月6日より営業を開始いたします。 今年のどうぞよろしくお願い申し上げます。

詳しくはコチラ

2021年12月27日

年末年始のお知らせ

大城ピアノ ごあいさつ 0 Comments

2021年もお陰様で営業ができましたことに感謝申し上げます。 *今年の営業は12月28日(火曜日)で終了いたします。 *2022年新年は1月6日(木曜日)より営業致します。 ピアノに関するお問い合わせなどございましたらど […]

詳しくはコチラ

IMG_1556
2021年11月17日

ピアノのタッチを重くするための作業

大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

アップライトのタッチを重くするために鍵盤に乗せる鉛を作ります。 ①自家製の型枠に鉛を溶かして作ります。 ②この独特の形は、鍵盤の上に乗せる時、向きを変えるだけで重さを変えられるように工夫しました。 ③型枠は石膏で作りまし […]

詳しくはコチラ

image4
2021年10月17日

第22回 3.11大震災チャリティコンサートのご案内

大城ピアノ コンサート情報 0 Comments

忘れてませんか! 「2011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18.1秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島の東南東沖130キロメートル (km)(北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24 km)を震 […]

詳しくはコチラ

P1090688
2021年10月17日

ヤマハグランドピアノC-5オーバーホール作業その4

大城ピアノ ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

黒鍵の付け替え作業工程を画像に沿い説明いたします。 *このC-5の商品説明の中に黒鍵は〔黒檀調黒鍵〕と明記しています。すなわち黒檀ではないのです。 *これが本物の黒檀の黒鍵です。塗装されてませんのでピカピカではありません […]

詳しくはコチラ

P1090670
2021年10月17日

ヤマハグランドピアノC5オーバーホール作業その3

大城ピアノ ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

ハンマー取付作業工程を画像に沿って説明していきます。 *いよいよハンマー取付に入ります。 *ハンマーの穴を各シャンクに合うように広げます。 *この位置にスムーズに入るようにします。 *自家製の道具を使って正確に取り付けま […]

詳しくはコチラ

P1090660
2021年10月6日

仕事中に音楽を聴きながら

大城ピアノ 展示場風景, 日々の出来事, 未分類 0 Comments

昼間お客様の調律仕事を終え、夜は工房で仕事をすることが多く、 工房で音を出さない作業をするときはいつもレコードを聴いています。 今日はシューベルト作曲ピアノ5重奏曲「ます」とオペラを聞きながらの作業です♪♪ 昔から音楽は […]

詳しくはコチラ

P1090648
2021年10月1日

ヤマハグランドピアノC5オーバーホール作業その2

大城ピアノ ピアノ修理工程, 未分類, 調律師のお仕事 0 Comments

ヤマハグランドピアノC5のハンマー交換作業に入ります。 *まず、ハンマーを取り外し、新しいシャンクを取り付けます。 *間隔を揃えるためにまず一つおきに取り付けます。 *新しいシャンクです。 *ネジ頭も磨いてこの通りピカピ […]

詳しくはコチラ

P1090641
2021年9月29日

ヤマハグランドピアノC5オーバーホール作業その1

大城ピアノ ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

現在オーバーホール中のヤマハグランドピアノC5の作業風景をご案内します。  *駒ピンの頭を磨いています。このちょっとした作業が見た目に大きく影響します。 *ネジも綺麗に磨き、塗装したネジもキレイになりました。 *鉄骨が本 […]

詳しくはコチラ

IMG_1307
2021年9月29日

ヤマハグランドピアノG2Eの鉄骨の取付作業

大城ピアノ ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

響板を塗り替えたので外して取り付ける作業の様子です。 水平に持ち上げた鉄骨をそのままピアノに乗せるのでは無くて、1センチくらい手前で鉄骨を静止させます。

詳しくはコチラ

IMG_1361
2021年9月9日

ヤマハグランドピアノの古いハンマーシャンクフェルトの交換作業

大城ピアノ ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

現在オーバーホール中のヤマハグランドピアノの古いハンマーシャンクトップフェルトの交換作業を行っているところです。 機能的には何の問題もありませんがせっかくハンマーや、ダンパーフェルトも交換しているのにこのフェルトが汚いと […]

詳しくはコチラ

ブログ3
2021年8月22日

お客様宅への調律訪問

大城ピアノ ピアノに関する知恵袋, 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments

3年前に納品したピアノの調律に伺いました。 このピアノは障子の前に設置してある為あまり響きませんでした。 そこで手作りの反響板を作り、このように立てかけるだけで良い響きになりました。  

詳しくはコチラ

P1090450
2021年7月4日

グランドピアノの弦張替の途中経過報告

大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノクリーニング, ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

現在修理中のヤマハグランドピアノG3Eの作業の様子です。 弦やハンマーが痛んでましたので、まずは弦の交換を行います。 弦が落ち着くまで日数がかかりますので、オーバーホールなどの大修理は弦交換を先にすると早めに納品できます […]

詳しくはコチラ

納品後の画像
2021年6月24日

グランドピアノ納品

大城ピアノ ピアノクリーニング, ピアノ納品 0 Comments

先日クリーニングのご依頼を頂いた白いグランドピアノ「ツィマーマン」の納品が完了したしました。 猫脚のおしゃれな白いグランドピアノがどのようなお部屋に置かれるかとても楽しみにしておりました。予想以上にとても素敵な邸宅でした […]

詳しくはコチラ

ブログ白グランド2
2021年6月13日

グランドピアノ修理依頼

大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノクリーニング, ピアノ修理工程, 調律師のお仕事 0 Comments

お客様からのご依頼の白い小型のグランドピアノの塗装とクリーニングが終了しました。 このピアノは「ツィマーマン」というブランドで、ドイツのベヒシュタインが設計したのをかってはツィマーマンの工場で製造されていました。 現在は […]

詳しくはコチラ

1 2 3 4 5 >»

キーワード検索

ピアノカテゴリー

  • アップライトピアノ
  • グランドピアノ

ピアノブランド

  • KAWAI
  • YAMAHA
  • その他

ブログカテゴリー

  • ごあいさつ (23)
  • コンサート情報 (127)
  • ピアノに関するお知らせ情報 (24)
  • ピアノに関する知恵袋 (43)
  • ピアノクリーニング (14)
  • ピアノ修理工程 (68)
  • ピアノ売買 (11)
  • ピアノ納品 (11)
  • 中古ピアノ入荷情報 (237)
  • 展示場風景 (7)
  • 日々の出来事 (61)
  • 未分類 (10)
  • 糸島イベント (14)
  • 調律師のお仕事 (58)

最新のブログ記事一覧

  • P1090984ヤマハグランドピアノC3Eクリーニング作業
    2022年8月1日
  • P1090955ヤマハグランドピアノC3Eオーバーホール作業
    2022年8月1日
  • IMG_2017ピアノ解体作業しました
    2022年5月29日
  • 2022.6.4第3回定期演奏会伊都ジュニアオーケストラ 第3回定期演奏会のお知らせ
    2022年5月20日
  • IMG_20220227_0001第23回 3.11大震災チャリティコンサートのお知らせ
    2022年3月10日

最近のコメント

  • [売約済] カワイ KU-1B 430533 (1970年) ¥162000(消費税・運送代込) に 長尾泰光 より
  • アップライトピアノ解体作業 に 志岐晶子 より
  • 臨時休業のお知らせ に 赤間 敦 より
  • 来訪者のピアノ演奏を聴けて嬉しかった一日 に oshiropiano より
  • 来訪者のピアノ演奏を聴けて嬉しかった一日 に 早川芙由子 より

月別アーカイブ

お支払い方法


※クレジットカード決済は中古ピアノ販売のみの承っております

お問い合わせ

0120046055

0923271626

アクセス

大城ピアノ

福岡県糸島市志摩桜井赤隈5782

↑

  • トップ
  • 中古ピアノ一覧
  • ピアノ買取り
  • ピアノ販売
  • ピアノ調律・修理のご案内
  • ピアノ工房のご案内
  • ブログ
  • お問合せ
  • 【無料】ピアノ査定
Copyrights © 2012 Oshiro-Piano-Koubou All rights Reserved