日々の出来事(古典調律)
昨年より取りかかった古典調律についてコメントします (ちょっと長く、重たいお話になるかと思いますが・・・) 昨年の春私が長年調律させて頂いているお客様の依頼(TOMOさん)で古典調律の一つヴェルクマイスターの調律を始めま […]
大城ピアノ 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
昨年より取りかかった古典調律についてコメントします (ちょっと長く、重たいお話になるかと思いますが・・・) 昨年の春私が長年調律させて頂いているお客様の依頼(TOMOさん)で古典調律の一つヴェルクマイスターの調律を始めま […]
大城ピアノ 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
ピアノ調律師はお客様から「ピアノの寿命はどれくらいですが?」とよく聞かれます。 結果から言いますと、 これは誰にも分かりません! ピアノを作っていた人にも分かりません。 昔、私が読んだ有名なピアノ調律師が書いた【ピアノ知 […]
大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
5月3,4,5,6日の4日間工房で古典調律(ヴェルクマイスター)の試弾を体験して頂きました。 試弾された方々の許可を頂きましたので、それぞれのご感想を掲載させていただきます。 *北九州在住のピアニストS.H様 「本日は本 […]
大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
最近ピアノ調律のピッチを低くして調律してほしいとのご要望が時々あります。 先日あるピアノ教室のピアノのピッチをA=440Hzではなく、432Hzも調律したら生徒さんたちにもすごく好評でした。 更にピッチを432Hzで古典 […]
大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
ピアノを長年調律せずに放置した結果の状態です。 買取査定に影響します💦 ピアノは管理次第では中が思わぬ状態になっている場合があります。 このピアノはその例 […]
大城ピアノ コンサート情報, 日々の出来事 0 Comments
福岡市西区今津にある今津運動公園の体育館にある施設「今津カフェ」に設置され、 8月28日(日)にピアノお披露目コンサートが行われました。 ピアノは福岡市を中心にボランティアで音楽演奏活動されている【特定非営利活動法人On […]
大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, ピアノ修理工程, 日々の出来事 0 Comments
国産グランドピアノ【ホルーゲル】の解体作業の様子をご覧ください。 工房で数々のコンサートで使用されてきましたが2022年5月27日に解体することになりました! ●この【ホルーゲル】は戦時中に製造された国産グランドピアノで […]
大城ピアノ 展示場風景, 日々の出来事, 未分類 0 Comments
昼間お客様の調律仕事を終え、夜は工房で仕事をすることが多く、 工房で音を出さない作業をするときはいつもレコードを聴いています。 今日はシューベルト作曲ピアノ5重奏曲「ます」とオペラを聞きながらの作業です♪♪ 昔から音楽は […]
大城ピアノ ピアノに関する知恵袋, 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
3年前に納品したピアノの調律に伺いました。 このピアノは障子の前に設置してある為あまり響きませんでした。 そこで手作りの反響板を作り、このように立てかけるだけで良い響きになりました。
大城ピアノ ピアノに関するお知らせ情報, 日々の出来事 0 Comments
使えなくなった椅子を分解して処分しています。 背もたれ付きの椅子がベンチ椅子よりも高額なのが分かりますね。 かなり作りが込み入ってます。材料のコスト以上に手間のかかる仕事しております。 木の部分は電動のこぎりで細かく切 […]
大城ピアノ コンサート情報, 日々の出来事 0 Comments
毎週土曜日に放送されている音楽番組「題名のない音楽会」を見てとても興味深かったので投稿しました。 と言いますのは私が日頃クラッシックの音楽家たちがこのような姿勢で音楽活動されてもいいのではないか。と思っていたからです。 […]
大城ピアノ ピアノ納品, 日々の出来事 0 Comments
2020 年のピアノの初荷を1月11日に行いました。 オーバーホールしたボストンピアノの納品です。 お客様の家の中が余りにもピアノにマッチしてましたので、許可を頂きブログに掲載させて頂きました。 壁の絵はオーナー自ら描か […]
大城ピアノ 展示場風景, 日々の出来事 0 Comments
10月13日(日)に調律でお世話になっておりますお客様親子が工房に遊びに来訪されました。 小学生6年生のお嬢様が来月ピアノ発表会で弾くショパンのエチュード1番を練習がてら弾いて頂きました。 ダイナミックな演奏に私達夫婦は […]
大城ピアノ 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
先日7年前に大城ピアノよりご購入いただいたK様のお宅に調律にお伺いしました。 ピアノはこちらのご主人がご趣味で弾いてあり、お年は81歳です!74歳からピアノを始められました。 しかもただ弾くだけでなく、何と弾き語りです。 […]
大城ピアノ コンサート情報, 展示場風景, 日々の出来事, 糸島イベント 0 Comments
工房に糸島在住のジャスピアニスト武田真弓さんがお越しになりました。 新しいCDの完成予定とコンサートの日程のご報告の為来訪です。 ピアノレッスンやコンサートの事など久しぶりに楽しく会話することができました(^^♪ ラ […]
大城ピアノ コンサート情報, 日々の出来事, 糸島イベント 0 Comments
2月16日糸島市のいとの森歯科室でジャズライブを聴いてきました。 歯科医院と言ってもこちらの歯科医院はオーナーの方が音楽が大好きでして、何と!ライブができるスペースもあるのです。 そこにはスタインウェイのピアノが常設され […]
大城ピアノ 日々の出来事, 未分類, 糸島イベント 0 Comments
大城ピアノのホームページに時々コンサート情報に掲載させて頂いている3.11大震災チャリティコンサートの代表者の方が糸島市の広報誌に掲載されましたのでご紹介させていただきます。 文章からの抜粋「怖いのは、忘れられてしま […]
大城ピアノ 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
31年使用した調律工具箱の解体です。ついに長年共にした愛用の調律工具箱とのお別れです。 この工具箱は私がある楽器メーカーから独立した直後に自分で作成し、31年間使用した調律工具箱でした。 ある日突然底が抜けて使用不能にな […]
大城ピアノ コンサート情報, 日々の出来事, 調律師のお仕事 0 Comments
去る7月21日に福岡市のジャズライブハウス「バックステージ」で久々にライブを聴いてきました。 この日のライブは私にとってとても特別なライブです♪♪♪ 私の友人であり仕事仲間でもあるジャズベーシストIさんの久しぶりのライブ […]