11月23日、故郷沖縄から母達が訪れたので柿狩りに行ってきました。
福岡のうきは市は果物の産地で、柿狩りで有名なところです。
途中朝倉の三連水車に立ち寄ったら、以前訪れた時よりも小さくなってました![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
それに水車は動いておらず、ちょっとがっかりしました。

いつも訪れる柿狩りのとこはシーズンを終えていました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そこのオーナーが親切にまだ柿狩りをやっている場所を教えて頂きまして幸いにも柿狩りをすることができました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

うきは市の柿は長い歴史があるので木の幹自体が大きく、甘い大きな実が実ってました。
母達は3日間の滞在でしたが、福岡の天気にも恵まれ沖縄に帰って行きました。